本日9月9日は五節句(3月3日の雛祭りや5月5日の端午の節句など)の一つ「重陽の節句」です。
残念ながら「重陽の節句」は五節句の中では一番馴染みが薄いかもしれませんね。
中国の陰陽五行説で縁起が良いとされる奇数の中でも最大数字の「9」が重なる9月9日は、五節句の中でも一番格式高いとされ長寿を祝います。日本は長寿大国ですので、重陽の節句がもっと盛んになってよいのでは…と私は思います^^
また「重陽の節句」は「菊の節句」とも呼ばれ、この時期になると和菓子や日本料理には菊をあしらったものをたくさん目にすることができます。
私も先日京都の和菓子屋さんで「菊の着せ綿」のお菓子をいただきました。
菊の着せ綿とは、9月8日の夜に菊の花に綿を被せ、翌9月9日の朝に夜露を含んだその綿で身体を拭き清めると長寿のパワーを心身に取り入れることができるとされているものです。
お花の上の白いふわふわが綿を表しています。
日本文化は季節をより身近に感じることができ心に豊かさを与えてくれます。
お菓子もただいただくだけでなく、運ばれてきた時に感動したりワクワクしたり、心がハッピーになります♫
皆様もご一緒に日本文化を学んでみませんか^^